先日から少しずつタグの整理をしています。
たまに「こういうタグのほうがいいかな」と付け足すこともありますが、基本的にはこれまでダラダラ並べていたタグをガリガリ削っております。

関連記事が1件ではタグの意味が薄い

個人的に一番迷うのがバンドがらみの時です。対バンの名前はどこまで入れるのかや、メンバーの名前はどうするのかなど。網羅しようとすれば結構な量ですし、手間もかかります。

そうやってタグをたくさん並べても、関連記事を探そうとクリックした時に1件しかヒットしない状態では、あまり意味がないんじゃないんじゃないかと思います。

他のタグと検索結果が被るのも整理したほうが良い

例えばAとBのバンドを掛け持ちしていて、どちらのバンドの記事も書いている人の名前は、そのどちらの記事も抽出できるよう、これまでのタグも残してあります。(ex.DIZZY UP THE GIRLS→GEMINIの國分祐さんとか)

逆に谷山紀章やe-ZUKAさんのように活動範囲が広くてあちこちで名前を聞く人でも、藤子堂ではGRANRODEO関連の記事しか書いてません。現状、この3つのタグどれをクリックしても表示される記事が同じ状態なので、だったら一つだけ残しておけばいいんじゃないかと思います。必要になったら後で追加すればいいですし。

終わりに

本文中に出てこない単語をタグにつければSEO的に変化もあるんでしょうが(上がるのか下がるのかは知りませんが)、「タグは関連記事を探すためのもの」というイメージが藤子の中では強いです。「なくてもいい」は「あったら邪魔」くらいの勢い。

すでに同じテーマで複数の記事を書いていたり、今後書く予定があるようなモノ以外は断捨離していこうと思います。

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!